top of page
東京大学 先進科学研究機構 今泉研

統計数理研究室
研究領域:数理統計・機械学習
東京大学 先進科学研究機構 今泉研
今泉研は、2020年4月より東大に移った新しい研究室です。
統計学と関連する数理科学を用いて、深層学習や無限次元データなどの現代的なデータ科学を理解し、その原理を記述する理論体系の構築を目指しています。
新着情報(2022/01~)
学生さんへ
統計・機械学習の研究に興味のある人を募集しています。研究トピックはResearchで紹介しています。
物事を自分なりに整理して、理解するのが好きな人を歓迎しています。
●今泉研に所属するには(学部)
東京大学 教養学部(後期過程) 統合自然科学科 数理自然科学コースに進学する必要があります。
●今泉研に所属するには(修士・博士)
・物理学のバックグラウンドがある方
東京大学 総合文化研究科 広域科学専攻 相関基礎科学系を受験する必要があります。
今泉研は当該専攻のCグループ(物性理論・統計力学)に属しており、院試は物理の問題が中心です。
・数学/統計学のバックグラウンドがある方
東京大学 経済学研究科 統計学コースを受験する必要があります。
当該コースは理論統計学を中心とした専攻で、院試は数学・統計学です。
質問・見学・インターン等を希望される方は、今泉までメールしてください。
(なお、大学院の研究生制度の適用は行っておりません。ご了承ください)
連絡先
メール
imaizumi [at] g.ecc.u-tokyo.ac.jp
アクセス
東京都目黒区駒場3-8-1
駒場キャンパス16号館610B室
bottom of page